フィリピン実習生とアレコレ

フィリピン技能実習生にまつわる雑感です。現場から見た外国人労働者との関わり、特定技能ビザの問題についても記します。

2018-01-01から1年間の記事一覧

発展途上国のミスコン裏話

このほど行われたミスユニバースでフィリピン人のカトリオナ・グレーさん(24)が優勝してフィリピンは大騒ぎになっている。 スペインやアメリカの植民地であるフィリピンは一般的に美人が多いことで知られているが、マニラの路上にこんな顔とスタイルして…

フィリピン人実習生が帰国したあとは・・

実習生制度は今やメディアで集中砲火状態だが、綺麗事ばかり並べるおちょぼ口のメディアの視点ではなく「中の人」から見た現実を紹介しよう。 フィリピンの実習生Wくん(30)。常日頃から口がポケーッっと空いているような典型的なお気楽南国フィリピン男、こ…

フィリピン人面接での注意点(その二)

前回の続き 面接は非常に難しいので、100%はない。しかし10年もやっていれば何かしら法則らしきものが見えてくる。少なくとも地雷はある程度読めるようになってくるのも事実だ。 フィリピンでは小金持ちはダメ、野獣レベルのド貧困層もリスクが高いと…

フィリピン人面接での注意点(その一)

残念なことにこのほど、ホームシックによる途中帰国を出してしまった。それも入国2ヶ月で・・。 フィリピンでこんなに短期のギブアップは経験上初めてである。 ベトナム人では入国して、会社に配属する途中に車から逃げ出して失踪といったケースを聞いたこ…

フィリピン人のおばちゃんが占領する香港の週末

初めて香港&マカオに1泊2日で行ってみたが、まず驚いたのはフィリピン人の数だった。 銀座や六本木に相当する中心地、中環で街ゆく人の10%以上はフィリピン人のおばちゃんである。昔から日曜日の公園がメイド(家政婦)の溜まり場になると聞いていたが…

無責任な実習生報道の裏側

昨今の外国人受け入れに関する報道を見ていて非常に心配である。 例えばヤフートップニュースに記載されたこの記事。withnewsとかいうネットメディアみたいだが、あからさまに公平性を欠いている。ほとんど日立にとって悪意すら感じる。 https://headlines.y…

フィリピン人受け入れに成功する秘訣

これまでこの業界に10年近く携わってきたが、面白いのはそれぞれの企業に社風があるということだ。1日に何社もいろんな会社を回るので余計に違いが際立って見える。 中小企業では概ね社風=社長の人柄だ。厳しく、笑わない社長の会社はやはり皆、暗いし、…

特定技能ビザについて議論するテレビ番組

朝のニュース番組で新しい労働ビザについて発言しているコメンテーターのレベルが低すぎる。出禁にして良いレベルだ。「単純労働ビザを考える前に、もっと日本人の給料を増やしたらいい」とか、「高齢者を雇えばよい」とか…。およそ現場が見えていない妄言を…

NOが大好きフィリピンの役人

フィリピン実習生が母国の親の病気で急遽帰国することになった。 パスポート更新中だったため、大阪の領事館に急遽パスポートの回収に行ったら「病院の証明書がないとパスポートを返さない」「証明書をメールで送れ」と言われたらしい・・。 そもそも旅券は…

フィリピン人への指導方法(その3)

さて、この大前提に立って工場はどう運営したら良いのだろうか。年々品質の上がる中国製造業は、この厄介な連中をどうやって管理しているのか? 知り合いの中国人に聞くと、「簡単ですヨ。中国では罰金とるカラ」だそうだ。 不良を出したら罰金という仕組み…

フィリピン人への指導方法(その2)

フィリピン人を含む外国人の使い方についてもう少し考察を重ねたい。 戦前、満州に建国大学という多民族のエリートを集めて作られた全寮制の学校があった。 建国大学 - Wikipedia 日本や中国、韓国などからものすごいエリートを集めて寮生活をさせた大学だっ…

フィリピン人への指導方法

先日、取引先の工場に伺った。「問題ありませんかー」と聞いて回るのは通訳の挨拶みたいなもんである。ここは射出成型品の製造と検査でフィリピン人女性を10人ほど入れてくれている。 しかし、この日は現場の班長が暗い顔で「俺はもうこいつらのことを信用…

フィリピンの男は働かないというけれど

フィリピンパブに行けば、綺麗な女の子(最近は新規ビザ発給が制限されたため、長年日本に居座る太ったババアが大多数になったが・・)が「フィリピンのオトコはダメ。日本人がいい」としなだれかかり、おっさんが鼻の下を伸ばす光景がふんだんに散見される…

フィリピンの血

フィリピンと他国の実習生の違いを見て、帰国後の成功例の差をこのブログで書いたことがある。 ベトナムや中国では帰国後に起業したり、大企業で出世する元実習生が多く、私がいた組合でも学生数千二百人の日本語学校を経営するベトナム人や、ジェットスキー…